剣道家をめざすセンセのぶろぐ。

「師弟同行」教うるは学ぶの半ばなり、、、どちらもまだまだです。

2013年 剣道用具考

閑話です、、、剣道グッズ(?):ヲタクっぷり[35]

ぶろぐ、大変ご無沙汰しています。

バンナイズ製トートバッグ型防具袋
バンナイズ製トートバッグ型防具袋(?)

最近は結構、自らが剣道を実践し、指導するのに一生懸命で、、、
いや、指導しているのかな、、、一緒にやらせてもらってるだけかも、、、まぁ、師弟同行ってことかな。
つまり、ガンバって、疲れて、いろいろと手が回らない不器用者ってことです。
動いたら、休むのもトレーニングのうちとおもいたいと、あしからず。

さて、ただ、なにも書かないのもどうかとおもい、「継続は力なり」ってことで、閑話ですが、この夏入手した剣道用じゃない剣道グッズの話題提供。
剣道用ではないものを剣道に持ち込むのも結構キライではありません。
剣道家をめざすのとなんの関係もないポストですね(笑)

 

まず、防具袋をつくりました!!!

ん、、、防具袋じゃなくて剣道具袋なのかな???

剣道界が、防具ではなく剣道具、タスキではなく標識などなど用語を統一しています。

> 全日本剣道連盟:剣道試合・審判関係について

これには以下ポストも書いたようにどうかなぁと思っています。

つまり、そもそも流派があってそれをまとめてきたとはいえ、個性あってのものだし、あまりにも統一したら、人間形成の道なんだけど、それが画一化される見たいでなんとも、スッキリしてません。
つまり、、、曖昧さもいいんじゃないと。

> 拙ぶろぐ:「せいざ」をちょっと考えた:真行草

まぁ、今回はここらへんはおいておきましょう。

 

ことのはじまりは、近年、いろいろと仕事が増えるとともに、整理ベタなわたしはカバンの巨大化傾向がとまらなかったことです。

そして、
そして、、
そして、、、どうせ大きくなるなら、剣道具も入っちゃえばいいんじゃない?

って、考えてみました。
まず、正直なところ、少々斜に構えてるのが私であり、コテコテに剣道に染まりたくないとおもってるのも私。
(まぁ、コテコテに染まってるんですけど)
つまり、ここで重要なのは、剣道界の袋を一般に持ち歩こうって話ではなく、一般的にちょっと洒落たバッグをデカくしようということです。

そこで、オーダーメイドをしてくれるところ、、、
以下のお店をネットで見つけました。

> バンナイズ

ここのバッグ屋さん、東京では月に2日だけの営業。
そこに、なんとか都合つけて行ってみたんです。
そして、目的を話して、とあるバッグをもとにサイズの変更などいろいろと相談させてもらって。
どうやら、いまはオーダーメイドは受け付けていないようですね、、、わたしはラッキーでした。

バッグ屋さんからいわれて感動したのは、ここを長くしたいと言ったら、比率的にあまりよろしくないと、、、おかげさまでカッコよくできました。
デッカいミリタリーなトートバッグ、、、剣道具の袋とはおもわれませんし、剣道具がはいってるとはみえないくらいコンパクトに見えます。

また、紐で閉じるのがなんとも言えないです(笑)

ちなみに、肩掛けが幅があるので、重く感じません。
竹刀を通して、従来のようにもかつげます。

ただ、日常には持ち歩かないおおきさとなりました、、、あはは。

 

また、前述の統一化になじみきれないヒトの話にもどるかもしれませんが、、、
こうやって、いろんな方面からいろいろと剣道に、自分に、取り入れるっていいんじゃないかと思っています。

柔道の先輩と話したことを発端として情報戦略的なことが剣道界に入りましたし。
剣道の情報提供を考えるグループに入って、このぶろぐも着手しただけでなく、SNSで剣道界のその先進的な取り組みからいろいろなスポーツ界の人とも交流、情報交換もできるようになったし。

 

 

 

さて、この夏入手のもう一点。
以下のクツが最近発売されました、、、つい、剣道人としてはマストアイテムじゃないかと、買っちゃいました。

コテ紐シューレースドウギクロス
コテ紐シューレースドウギクロス

> CONVERSE JACK PURCELL HS DOGI-CLOTH

しかも、ありきたりではつまらないので、ヲタクっぷりを十二分に発揮して、クツ紐をコテ紐にしました!!!
ただ、染めや、織地の生地の品質は、、、まぁ値段が値段ですからね。
でも、これがコンバース、ジャック・パーセルってのがシブいです、あはは。

でもいつ履こうかな、、、ってのが、今の悩みなんですけどね(笑)

 

また、ポータークラシックがドウギ生地でアパレル製品をいっぱい出しています。
(吉田カバンのアパレルメーカー)
高価で買えませんでしたけど、、、カッコいいし、ほしい。

>porter+剣道のGoogle検索結果(画像)
https://www.google.co.jp/search?q=porter+%E5%89%A3%E9%81%93&hl=ja&gl=jp&authuser=0&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ei=Uy5HVfG2EMHCmQWYxIHYAw&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=1253&bih=921&dpr=2

 

こういうお洒落も、ヲタクとして情報網はっておきたいとおもいます。

なんか、まったく脈絡もありませんし、どうでもいいネタというか、、、閑話、失礼いたしました。

 

 

<2013/08/30 追記>
そういえば、わたしの仲良し、床ヲタさんも以下のページで紹介するように、オリジナルの防具袋を作っていました。
剣道具業界で使われている伝統的なものもステキですけど、こういう洒落ごころというところが気が合うのかもしれません。
伝統と革新があるのが大事かなと思ってます。
これも拝見しましたけど、おしゃれでしたよ、、、そしてあのヒトのあの大きな道具がはいるわけですね。

> 無垢フローリング:剣道の防具袋

Share Button

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください