つい先日、タバコ業者の人たちの話を伺う機会を得ました。
非喫煙者のわたしが何ができるのか、、、
これは考えないとならないのですが、今後、医・科学という立場から剣道界に何かを発信できることの期待されてのこと、私の責務と思うことにしたい。
ただ、、、タバコを吸わないわたしには目先の得は何もなく、ここにわたしを紹介したとある仲良しの大センセが目先の得、、、いやいや、はい勉強させてもらいますよ(笑)
※写真は全くもってポストとは関係ありません、、、鹿革はタバコの煙をとおすということを「古人の知恵「剣道具材料編」:ヲタクっぷり[2] 」というポストで書きました…笑
まずは、今後何ができるのか、その際に向けてのメモとして書きたいと思います。
ただの自分メモですので、もし興味がおありでしたら読んでください。
さて、剣道と喫煙というと、今ほど喫煙にうるさくないときは大会会場の裏とかは真っ白で本当に喫煙者が多かった記憶があります、とてもすごかった、霧の剣道会場舞台裏です。
以下にちょうど上記の私が記憶している時代くらい、1986年の調査があります、剣道選手の8割以上が喫煙をしているというデータです。
※被験者が大学生に限られていますし、18、19歳を調査対象に入れていいのかややサンプリングに疑問が残ります、、、だって、30年前だって未成年は未成年だし、、(略
> J-STAGE 武道学研究: 柔道,剣道選手と他競技選手の喫煙習慣の比較検討
さらに、ほぼ同時期の平成元年で、日本人の喫煙率が約55%というデータがあります。
このことを考えると、剣道で喫煙者8割というのは非常に高くなります。
ちなみに、現在の日本人の喫煙率は30%程度だそうです。
この現象(社会的現象かも知れません)と現状の剣道界の喫煙者の動向がどうなったのか知りたいところです。
剣道は生涯スポーツで健康にいいというような話をしたりしますから、なおさら、こういう資料は欲しいところですね。
>頼んだ、たっちゃん!!!(いいデシができました 笑) ←調子よすぎオレ
また、年代別にみると、高齢者ほど喫煙をしているそうです。
したがって、これをスポーツ競技に当てはめていくと、競技者の年齢層が高いほど、喫煙率は高くなるはずです。
剣道の場合は、以下のポストに少し触れていますが、段位取得者すべてがが日体協には競技者登録されていますから、当然平均年齢は高くなるはずです。
そうでなくても、剣道の競技年齢は低い方とは言えませんので、上記の論理から、剣道人の喫煙率も高くなると言えましょう。
> 拙ぶろぐ:勉強会でコウシしました…メモ「段位・称号のこと」
写真はこれも本題と関係ありません、、、笑
写真は八段戦にサンデースポーツが取材に来て、2016年5月放送の際の剣道の段位の人数が出てましたね、、、ちょっと騒がれたデータで表示ですので、参考まで(右写真)。
とにかく、剣道界の喫煙率、他競技との比較といったデータを、今、現状を知りたいです。
どう推測しても、年齢や大会などで見る光景など考え合わせたりすれば、やはり剣道の喫煙率が高いことは考えられますし、その医・科学的な発信・啓発活動をしろとというのも、当然でしょうね。
いろいろと勉強させてもらいますね、、、
この業界の人と話をするにあたって、私は「喫煙者じゃない」ことを明言したら、「吸わないのが一番」と即答が返ってきました。
正直これが一番ビックリしました、、、タバコの将来展望、その会社はどうなっていくんでしょうかねぇ。
そこはおいておくとして、その会社が今電子タバコのようなものを作っていて、そのコンセプトとかデータの一般には公開してないってとこまでの資料を見せていただきました。
まずは今後のために、タバコの一般的なことを含めてメモしておきます。
タバコについては、ニコチンによる中毒性などによっての害が全くないわけではないですが、最も害を及ぼすのは、兎にも角にも「燃やす」ことのようです。
燃やすことによって、煙も出て、いろいろと問題があるようです。
まず、この煙、、、つまり副流煙というものは、環境、他人に迷惑をかけます。
「煙」による害、これはどうして危険かというのは以下のHPを見ていただけるといいと思います。
>川崎重工健康保険組合HPより:タバコの煙は「PM2.5」よりさらに危険です!
特筆すべきはそれぞれの粒子の大きさ(以下&このHPより図を抜粋)、、、この粒子の細かさから身体への影響はとてつもなく高いものになるということはお分かりかと思います、、、花粉がとか中国がとかのレベルじゃないですね。
スギ花粉=30㎛
黄砂=10㎛
PM2.5=2.5㎛
タバコ=1㎛
※タバコの煙の粒子は、花粉のの1/30とか、PM2.5の1/2.5の大きさなんです、体内に入りやすいんです!!! ←ココ重要な一般知識
って話になると、冒頭の写真、鹿革が空気を通して、運動用具に向いているって話だけでなく、タバコの煙って細かいってことも言っていますね。
職人さんたちって、いろいろとすごい知識をこういうように引き継いだりしているんですよね、、、やはりちょっと興味深い世界だな。
次に、吸う人への問題。
ニコチンは心拍数の上昇や、血管の収縮が引き起こされるほか、脳を覚醒させる作用のあるドーパミンが放出されます。
これらが中毒性を引き起こし、やめられない原因となるらしいのです。
ただ、最も害があるのは、先にも書きましたが燃やすことによって出てくるタールらしいです、歯が黒くなったりする原因ですね、、、そりゃそうですね。
まぁ、正直自業自得というか、、、自身はそういったとしても、他人に燃やしての害は喫煙者はやはり考えるべきところなんでしょうか。
てなことで、吸う人自身にも、周りの人にも、環境にも、、、どう説明を聞いても、業者の人もいいことをひとつも言えないくらい、タバコにはあまりいいことはないってのがわかるばかり。
吸わないのが一番ということになるんでしょうね、、、でもまぁ、国が止めないんだから、これの税収ってのがなんだかあるんでしょうね、使い勝手がいいとか。
さて、そこで、電子タバコということです。
世間には電子タバコがいっぱい出回っていることを、いまさら知る、世間知らず、、、なわたしですが、ちょっと調べてみました(まぁ、非喫煙者だから、興味はまったくなかったわけで)。
いろいろと調べると、電子タバコ、、、国によっては禁煙の処方の手段として認可されてるところもあるものの、やはり、ニコチンを含む液体を加熱し、蒸気にして吸い込むことから、数々の安全性に意を唱える議論もあるようである。
> welq [ウェルク]|電子タバコって害はあるの?電子タバコの「6つ」の特徴と「7つ」の害!女性にイチ押し電子タバコや注意点など徹底解説!
ただ、今回お話を伺ったところは、○ボロ(伏せ文字になってるよね?!笑)の電子タバコ、、、厳密には電子タバコとはちょっと違うようなんです。
そして、テレビで取り上げられ、今は品薄状態らしいですね。
この製品の場合、いろんなデータを見せてもらうととてもいい、、、というか吸わない、吸うのをやめるのと変わらないくらいの資料が出てきます。
室内で吸ってもほぼほぼ問題ない、禁煙するのとほぼ同様の血中の変化があるなどなどのデータを示してくれる。
吸わない人に吸えとは言わないものの、これなら吸っている人には変更してもらってもいいんじゃないかと。
(味とか香りとかはよくわかりません)
特に現在の剣道界の超人爺さんたち(喫煙者が多いんだわ)、、、こういう人には長生きをしてもらわないと剣道にとっては損。
そう、やめろとは言わないから、変えてみては。
今回の○ボロのものはいいデータばかりです、、、そりゃそうね、ある意味、売り込みに来たんだし(笑)
この○ボロの新タバコの実践者の経験談もあまり悪いことは聞かない、、、タバコによる運動時に起きる毛細血管が切れることやさまざまな運動と喫煙のトラブルをなくすとも言うんですよね。
あとはいろいろな社会的な問題もあるんでしょうかね。
以下のブログのように、ようするにマナーとか、モラルとかいう問題。
あと個人的には、白い上記のようなものは、わざわざ着色しているようなものだそうで、マナー問題が出るなら、色つけないで吸ってるのがわからないタイプものもつくって選択できるのがいいのではないかと、、、場によって使い分けたりできる。
まぁ、ここらへんのマナー、エチケットのことも考えないとならないんですねぇ。
> ビルメンテナンスというブログより:「iQOS(電子タバコ)ならどこで吸ってもいい」って思考回路が理解できない
さらには、製品としては、もっともっと、競合するものがあってこそ、本当にいいものはできると思っていますし、それでようやく世の中良くなっていくことになるんだと思うので、、、うーん。
もっと調べて、剣道界に何をどのように啓発をしないとならないか考えて、行動を考えていきたいと思います、、、非喫煙者なんですが、ちょっとタバコの世界を注視していきたいと思います(笑)
と、まずは、今回のメモはここまで。
本務として少しは健康教育にも関わっていて、ここの読者は剣道の人たちだと思うので、少し喫煙のことも考えてもらえればよいかなと思ったポストでした。
引き続きご指導のほど、よろしくお願いしますね。
まずは全くもってわたしには得はないのかもしれないって話じゃなく、まわりまわっていいことがあると信じて、勉強していきますね(笑)、
追伸
一番疑問のはれたのは、その○ボロを吸って出てくる煙のようなもの。
吸っている人は蒸気と言うが、とても疑問だったのです。
だって、吐き出す口内の温度がどんなに違うのか不思議に思っていたから。
で、、、聞いたら、これは白くなる成分を多めに入れているってことでした。
煙みたいなものはなくてもいいんだけど、一般のタバコから切り替えた人が満足しないからということでした。
どうでもいいことかもしれないけど、とってもスッキリして面白かったです、、、これが一番今書きたかったことかも(笑)