2年以上のご無沙汰となってしまいました。そして、こんなに、なにもしない11/3は …
雑記
なんだかなぁ、、、「競争」からの「共創」を!!
最近、大組織にて新たな剣道のお仕事を拝命しております、、、これ、競技なのでそれを …
閑話です、、、剣道着から鞄。:ヲタクっぷり[44]
そろそろメリークリスマスですね、、、別に信仰もないんですが。 以下のようなおもい …
剣道の試合運営も学ぶところあり!!!:ボクシング観戦をして
さて、昨年度までの本務の激務により、剣道からすこし離れていたため、春はすこし練り …
閑話休題:剣道スコアからの「悩」
先週、とあるところで、調査報告、まぁ、これこそ、本務なのですけどね。 以前、行っ …
今年度の所信表明?!、、、ガンバリマス
引越しした途端、ポストの更新がとどこおってること、期待されている読者には大変申し …
千日の行ならず、、、旧ぶろぐ。でのランキング
先日引っ越しをしてきましたが、Bloggerさんでお世話になった旧ぶろぐ。 はじ …
ぶろぐ。引っ越してきました。
「剣道家をめざすセンセのぶろぐ。」にお越しいただき、ありがとうございます。 突然 …
一年の計は……ああ、寒稽古。
だいぶ遅くなりましたが、新年あけました。 今年もよろしくお願い致します。 以前に …
剣道のルールに思うこと[3]:ポイント制と時間制
ロンドンオリンピックが後半戦にはいりますね、、、寝不足です。 いろいろと判定が覆 …
ランキング(2012/8/3 18時現在)……こんなポストですみませんm(__)m
こんなポストですみません。 どうも、ブロガーのランキングガシェットがいいかげんな …
雑記:ちょっとだけある必修化について
報道などに最近多くでてくるので、あらためてちょっと考えています。 いろいろなこと …
師弟愛?!:全日本学生剣道大会観戦記
さて、大会をみて、報道がどう説明するかわかりませんが、決勝戦は本当に感動をしてみ …
センセのうれしい‘ボヤキ’:諭吉よ、、、
さて、ハッピーなこと、ケコーン式が続きます、、、わたしが「デシ」とよばせてもらっ …
ゆとりの世代だってスゲェじゃん!!!
先般、ある大会で情報配信の仕事をしてきました。 いままで拙ぶろぐでも数多く取り上 …
これでもやるのか???
とんでもないことが起きている、東北関東大震災。 私自身、ちょうど滋賀に行っていた …