大変ご無沙汰してます、2017年初の投稿となりますが、道具ヲタクは実は健在で、デ …
本務
手ぬぐい、これスゴい!!!:ヲタクっぷり[48]
とあるつながりで、美濃和紙による地域振興の一環で、和紙を糸として木綿と織り込む生 …
無料アプリ侮るなかれ、、、科学的な指導へ?!(その2)
以前、以下のポストを書きました。 > 拙ぶろぐ。:無料アプリ侮るなかれ、、、科学 …
世界剣道がやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!:イイ剣道を考えよう!?
今月末(2015/5/29〜31)、過去最高の56ヵ国・地域の世界剣士が東京にや …
閑話休題:剣道スコアからの「悩」
先週、とあるところで、調査報告、まぁ、これこそ、本務なのですけどね。 以前、行っ …
無料アプリ侮るなかれ、、、科学的な指導へ?!
剣道ヲタクなのはこのぶろぐでおわかりとおもいますが、何回かぶろぐもかきましたが、 …
今年度の所信表明?!、、、ガンバリマス
引越しした途端、ポストの更新がとどこおってること、期待されている読者には大変申し …
日本武道学会『武道学研究』がweb閲覧できるようになりました。
日本武道学会の機関誌である『武道学研究(Research Journal of …
楽しみな授業……ヲタクか???
ご無沙汰しております。 春場所、、、本場所として、授業も始まりました。 会社で立 …
古人の知恵「竹刀編」:ヲタクっぷり[10]
以前、剣道具についての古人の知恵をご紹介しました、個人的には私の力作投稿のつもり …
シンガポール旅行記:WCB2010=おしごとです!
私自身、勉強はあまり好きではないので、お恥ずかしいのですが・・・ 6th Wor …
最近いそがしい、、、「自力と他力は不二」
まず、デシはオペ成功して無事退院、リハビリ&剣道頑張ると。 こういうこと …