剣道家をめざすセンセのぶろぐ。

「師弟同行」教うるは学ぶの半ばなり、、、どちらもまだまだです。

2011年 修行指導

よーし、ようやく再開だ!

祝卒業:ゴメン、わざとぼかしたw
祝卒業:ゴメン、わざとぼかしたw

東日本大震災、、、被害を受けられたみなさまに心よりお見舞い申しあげます。

この影響により、建物のチェックとか、計画停電に伴う交通機関の混乱、および大きな余震の発生の危険性を考慮、などということで、2週間、非常にデシ仕込みには重要な時期だったのですが、学校に入れなくなりました。

普段は心身の健康に非常に気をつかうのに、、、仲間の集う機会、運動する場も与えずに、、、ここは二の次にされるんだなと、健康教育に携わる立場も相まって、(´ε`;)ウーン…と実感をしております。
また、大学が大人としての教育をしているのか、とも考えさせられました。

かくいう、わたくしは、39℃ほどの発熱をしまして、、、よほど、剣道でデトックスしてたのかなと。

そして、話はちがうけど、わがデシ、卒業おめでとう、、、きょうはナ・イ・ショで荷物取りに来てもらったけど、お前らのもってかえった隙間うまるように、これから頑張るからな!!!
(荷物取りに来るだけなのに、この格好。卒業式も中止になったしね、、、感激でした)

まぁ、これはこれとして。
ようやく週明けからデシ仕込み、リスタート出来るようです。

いまのデシ仕込みを思案してきて10数年、近年ではスポーツ推薦もないデシどもをうまく仕込むウデをつけてきたつもりです。
結果もでましたしね、、、

しかし、今回は別ですね。
週明けから活動ができますが、まだ入構の時間も制限がありますし、このままだと、まだまだ制限をつけそうな感も拭いされません。

すでに大会までは1ヶ月半、どーやって計画を立てていくのか、、、

まぁ、他のチームもそうでしょうし、その根底にある学校教育においても同様のことが言えましょう。
そう思えば、なんとかなるというふうに思えますけど。

以前、剣道のトレーニングについては、要素還元的な取り組みをしていないとか書きつつも、この点をうまく持って行ってやらないと、プロフェッショナルではない、うちのデシを仕込むのは難しいんだとか、期分けも重要な要素だと一応書いておりました。

> 拙ぶろぐ:剣道のトレーニングに思うこと
> 拙ぶろぐ:寒稽古、、、剣道とピリオダイゼーション

上記にあるように、やることはただただ一緒です。

では、どうするか、、、武道とか修行というのは自覚とか悟るということが重要になるわけです。
ということで、とある先生がつかわれていたという以下の言葉、、、理解していないくせに非常に、わたしは大好きな言葉なのです。

「自分で自分を自分する」

そう、デシ自体がどう自覚して活動をしていくか。
わたしがどうこう言おうが「なるようになる」しかないと思っています。

ですので、表向きにはまったく何をしようという気はありません(内面はドキドキです)。
まぁ、いい結果を得られるときは、準備万端といえど、危機感をしっかり持てる時というのは経験してきていますから、いいように考えていきたいと思います。

でも実際は、稽古の内容というより、それぞれの時間とか量の配分とかを考えないといけません、、、さらには、選手個々に理解をさせて、どういう意識を持たせるか、、、ここがウデになるのです。
ドキドキですよ、、、これが諦めとかにならないで、危機感になればいいのです、、、そして好結果に。

いまだ、大会組織の方からは、今後の方向性についていまだ連絡が来ません。
女子の大会におけるその会場は、被災者の受け入れをしているので、すべて予定通りというわけには行かないと思っています。
まぁ、前倒しになることはほぼないと思いますから、常識的に例年通りというつもりで、急ピッチでまずは仕込みをしていきたいと思っています。

今日デシどもとMTGをもちました、、、みな元気そうでなによりでした。
これが一番ホッとしたことで、わたしのワガママもみんな、どうこう言いつつも「やることを前提」に動いてくれそうでこれもホッとしました(笑)

よーし、やるぞ、何でも受け入れて、やるしかないよね。
そして、こうやって再開できることをしあわせに感じてやってくしかないですね。
ガンバリまする!!!

Share Button

2 コメント

  1. お弟子さん、ご卒業おめでとうございます。きちんと正装で集まるあたり、さすがです。こういう所が自然とできるお弟子さんが育ったことが嬉しいですね。これからもいろいろなカタチで剣道を続けながら、社会で活躍されていくことを祈ります!

    在校生の方々の活躍も楽しみです。推薦で入ったわけでなくても剣道をすることを選んできた皆さんに、努力して得られる結果(勝ち負けどちらもですが)を精一杯感じてほしいですね。

    自分で自分を自分する

    私も大好きな言葉です。私はS範士にいただいた言葉です。S範士は今の学生剣道ではなかなか勝てない剣道を指導しながら、試合にお弟子さんを出す時は『絶対負けるな~!勝ってこい~!』といって試合に送り出すとおききしました。私は指導者にはなったことがありませんが、きっと指導者のねがいなんだろうなぁとききました。
    風邪もよくなってよかったです。どうかお大事に。

  2. 610先生のお弟子さんの卒業おめでとうございます!

    このお方たちは、私が以前に見に行った全国大会に出られてた方たちですよね?

    歴史を作ったメンバーなんですね!
    あの時は興奮して応援させていただきました!

    大学での剣道はこれでひとまず終了なのだと思いますが、
    これからはマニアへの道が広がっているのだと思います!

    610師匠とガチンコで剣道談義できるようになってください!(笑)

    卒業式は中止になってしまったんですか!
    う~ん・・・ツライとこですね・・仕方ないとはいえ・・・

    日本中がバタバタしている時ですが、
    卒業生の皆さんが堂々と道を歩まれていくことを祈っております!

    卒業おめでとうございます!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください